|  | 
    
      | 本工業会は,上記の目的を達成するため次の事業を行っています。
 | 
    
      | 
          
          
            
              | *  防衛装備品等に関する調査及び研究*  防衛装備品等に関する資料、情報等の収集及び提供
 *  防衛装備品等に関する研究開発の支援
 *  防衛装備品等の近代化、高性能化及び生産基盤の確立に関する提言
 *  防衛装備品等に関する講演会、研修会等の開催
 *  防衛装備品等に関し、関連団体との連携及び協力
 *  防衛装備品等に関する委託研究の実施
 *  防衛装備品等の規格、基準等に関すること
 *  政府が行う輸出管理への協力に関すること
 *  その他本会の目的を達成するために必要な事業
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
          
          
            
              | ■ 
                調査及び研究 |   
              |  | ・国内外の技術誌、刊行物等により、防衛装備品等の技術動向を 調査・研究
 ・海外に視察団を派遣し、装備品等の動向を調査・研究
 |   
              | ■ 刊行物の編集・頒布 |   
              |  | ・会誌   
                「月刊JADI」 ・各種研究資料
 |   
              | ■ 関係官庁等との連絡調整 |   
              |  | ・関係官庁に対する提言、要望及び連絡調整 ・関係団体との連絡調整
 |   
              | ■ 受託研究 |   
              |  | ・経済産業省から受託 ・防衛省から受託
 |   
              | ■ 規格・基準等 |   
              |  | ・防衛装備品等規格原案の作成協力 ・防衛省規格の頒布
 |   
              | ■ 政府が行う輸出管理への協力 |   
              |  | ・関係資料の作成協力 |  | 
 
     
      |  
           
           
             
              | ■ 年間主要行事 |   
              |  | 年度を通じて、通常、次のような行事を実施しております。 |   
              |  |  |  |   
              |  | 
				4月: | 海外装備品等視察団の派遣(米海軍連盟主体)(3年/1回) |   
              |  5月: | 年度当初の理事会・理事等懇談会及び定時社員総会 |   
              |  9月: | 海外装備品等視察団の派遣(米空軍協会主体)(3年/1回) |   
              | 10月: | 防衛白書説明会 防衛関係予算概算要求説明会
 海外装備品等視察団の派遣(米陸軍協会主体)(3年/1回)
 |  
              | 11月: | 先端技術の軍事利用に関するセミナー |   
              | 12月: | 経済産業行政に関するセミナー |   
              |  1月: | 賀詞交歓会 |   
              |  3月: | 年度末の理事会 |   
    | ○上記のほか、各部会・委員会による講演会、意見交換会、部隊研修等を随時実施しております。
 |  |